介護予防

感染症関連(対策やお知らせ)地域での活動介護予防

「集まろう!通いの場(厚労省)」ホームページのご紹介

コロナに気をつけ、ココロもカラダも健康に!

新型コロナウイルス感染症が流行し、楽しみにしていた通いの場がお休みになるなど外出の機会が減ったり、友人や離れて暮らす家族と気軽に会えなくなったり、以前とは違う日常を過ごしているのではないでしょうか。特に高齢者の方は、このような状況の中、家で過ごす時間が長くなると、筋力が落ちて動けなくなったり、気持ちが落ち込んで閉じこもってしまうことなどが心配されます。

「地域がいきいき 集まろう!通いの場」のホームページでは、新型コロナウイルス感染症に気をつけつつ、高齢者の方々が健康を維持するための情報を紹介しています。ぜひ、このWeb上の「通いの場」に集まって、ココロもカラダも健康になりましょう。

ホームページはこちらから → 通いの場

 

イベント情報介護予防

熊本市介護予防サポーター養成講座 受講生募集

熊本市介護予防サポーター養成講座 受講生募集について

介護予防サポーターとは、地域における高齢者の積極的な健康づくりや介護予防への取り組みを応援するボランティアです。
本講座では、介護予防サポーターとして必要な知識やスキル、具体的な活動事例を学ぶことができます。
同時にスマートフォンやタブレット等のIT機器でLINEやZoom等の活用を体験することができ、交流の幅を広げるオンライン会議(Web会議)にもチャレンジして頂けます。
スマートフォン等の操作に関するカスタマーセンターも設置してありますので、操作方法に不安な方も安心してお申込みください。

【対象者】
熊本市にお住まいの方、地域活動に行き詰まりを感じている方やスマートフォン等を活用した介護予防、地域づくりなどに興味のある方
【開催日程】
令和5年7月31日or8月2日、8月9日、8月16日、8月18日、8月21日、8月30日、9月1日、8月6日
※全日程参加をお願いします。詳細はチラシをご確認ください。
【申込み】
①か②のどちらかでお申し込みください

こちらをクリックして情報を入力して申込み (チラシに掲載のQRコードと同じです)
②電話で申込み TEL090-5411-6037(「脳若カスタマーセンター」介護予防で日本を元気にする会)
※この講座は熊本市がNPO法人介護予防で日本を元気にする会に委託した事業です
【申込み締切】
令和5年7月21日(金) それ以降もご相談ください

チラシはこちらからダウンロードできます

介護予防

熊本市文化スポーツ財団のご案内(2023.7更新)

熊本市文化スポーツ財団では、理学療法士や健康運動実践指導者、介護予防指導士などの有資格者が、公民館等に必要な道具を持参し、運動教室を行っています。
シニアプログラムでは①筋トレ ②健康運動指導 ③体力測定会 ④健康に関する講話を選択できます。
講師派遣料は3,000円(1人)で、上記内容以外も組み合わせて実施が可能です。
案内はこちらからダウンロードできます。

健康づくり・運動指導に関するご要望は下記財団までお問合せください。
【問合せ】
ナースパワーアリーナ(熊本市総合体育館・青年会館)
TEL096-385-1010
ホームページはこちら

介護予防

健康チャレンジチェックシートにチャレンジ!

健康チャレンジチェックシートは、ご自身で決めた目標や体操などに取り組んだ日付を〇の中に記入しながらゴールを目指すことで、日々の健康増進の達成度を可視化するものです。
健康を維持し、いつまでもイキイキとした生活を送れるよう、体操やお口の健康、脳トレなどに挑戦したり、食事に気を配ることがポイントですが、それを継続することがとても大切です。
ご自身の無理のない範囲で取り組み、ゴールを目指してぜひチャレンジしてみましょう!
シートはA4サイズで、こちらからダウンロードできます。
また、取り組んだ感想や効果なども是非お寄せください!

このシートについてのお問合せはささえりあ武蔵塚まで
TEL096-339-8130

介護予防

レッツトライ運動手帖配布中

な~んなっと運動手帖」「も~ういっちょ運動手帖」に続く「レッツトライ運動手帖」を熊本市が作成しました。
コロナ禍で外出や運動の機会が減っていませんか?
手帖には自宅でもできる体操や健康づくりのポイントが記載されており、筋力アップ運動やその他の運動などのいずれかを行った日には表紙の絵にある数字の枠を1つ塗りつぶすようになっています。
すべて達成して塗り終えたものを、ささえりあ武蔵塚へご持参いただくとエコバッグ(数量限定)と賞状をプレゼントしています。
※歩行が困難などで来所が難しい場合はお電話でご相談ください
※ささえりあ武蔵塚圏域外の方はお近くのささえりあへご相談ください
※ダウンロードしたものを印刷して使用してもOKです
【記載内容】
・自宅でできる筋力アップ運動~バランスアップ編~
・全国ご当地体操マップ
・やってみよう!フレイルチェック(指輪っかテスト)
・一日に必要なたんぱく質の量
・歯みがきは1本1本を意識して磨こう

レッツトライ運動手帖はこちらからダウンロードできます
ささえりあ武蔵塚 TEL096-339-8130