お知らせイベント情報

地域での活動武蔵塚だより(広報紙)

武蔵塚だより2020年12月号

ささえりあ武蔵塚の広報紙『武蔵塚だより』の12月号を発行しました。

今回は熊本市夢もやい館のご紹介と、地域でのグラウンドゴルフをいくつか取材しています。

広報紙はこちらからダウンロードできます。 → ダウンロード

皆さんの地域での活動も取材に行きます!情報提供お待ちしております!

ささえりあ武蔵塚  TEL096-339-8130

 

熊本市夢もやい館ホームページ  http://yume-moyai.com/

開館状況やイベント情報などをこちらからご確認いただけます。

 

武蔵塚だより(広報紙)

武蔵塚だより 2020年9月号

ささえりあ武蔵塚の広報紙『武蔵塚だより』の2020年9月号です。

2021年1月時点でインフルエンザワクチンの予防接種ができる医療機関はワクチンの在庫により日々変動していますので、ご注意ください。

広報紙はこちらからダウンロードできます。 → ダウンロード

ささえりあ武蔵塚  TEL096-339-8130

武蔵塚だより(広報紙)

武蔵塚だより 2020年5月号

ささえりあ武蔵塚の広報紙『武蔵塚だより』の2020年5月号です。

広報紙はこちらからダウンロードできます。 → ダウンロード

ささえりあ武蔵塚  TEL096-339-8130 

武蔵塚だより(広報紙)

武蔵塚だより 2020年4月号

 

ささえりあ武蔵塚の広報紙『武蔵塚だより』の2020年4月号です。

2021年1月時点で新型コロナウイルス感染症の相談窓口は下記のように変更になっておりますので、ご注意ください。

広報紙はこちらからダウンロードできます。 → ダウンロード

 

ささえりあ武蔵塚  TEL096-339-8130

感染症関連(対策やお知らせ)

家庭内での感染を防ぐために

新型コロナウイルスの家庭内感染が増えています。厚生労働省は「新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)」を発表しましたが、家族に感染が疑われる人が居なくても、日頃からの心がけが大切です。また、新型コロナウイルス以外にも感染性胃腸炎やインフルエンザなどの感染症にも有効です。感染症を正しく恐れながら、ぜひご家庭での対策を見直してみましょう。

ご家族に新型コロナウイルスの感染が疑われる人(以下、感染者)がいる場合、同居のご家族は以下の点に注意してください。

1.感染者と他の同居者の部屋を可能な限り分ける
2.感染者の世話をする人は、できるだけ限られた方(一人が望ましい)にする
3.できるだけ全員がマスクを使用する
4.小まめにうがい・手洗いをする
5.日中はできるだけ換気をする。
6.取っ手、ノブなどの共用する部分を消毒する
7.汚れたリネン、衣服を洗濯する
8.ゴミは密閉して捨てる

詳しくは厚生労働省のホームページをご覧いただくか、以下から資料のダウンロードが可能です。

厚生労働省HP

ダウンロード