お知らせイベント情報

イベント情報認知症に関すること

認知症により道に迷った方への声かけ模擬訓練

(個人情報保護の観点から写真の一部を加工しています)

(写真は過去に開催したものです)

認知症が原因で、道や居場所が分からずに外出先で迷ってしまうことがあります。目的もなく彷徨い歩くという意味の『徘徊』という言葉が使われることが多いのですが、近年では、認知症の方も自分なりの目的があって外出されていることから『徘徊』という言葉は使わない傾向になっています。
認知症により道に迷った方の約9割以上が当日もしくは1週間以内に発見され、行き先が自宅周辺に留まり、遠くまで離れなかったケースが多いと見られています。そのため、日頃から地域ぐるみで認知症への正しい理解を深め、適切な声かけや対応ができるように、ささえりあ武蔵塚では、「声かけ模擬訓練」に協力しています。

地域で声かけ模擬訓練を開催されたい場合は、お気軽にご相談ください。

ささえりあ武蔵塚 TEL096-339-8130

武蔵塚だより(広報紙)地域での活動

武蔵塚だより2020年12月号

ささえりあ武蔵塚の広報紙『武蔵塚だより』の12月号を発行しました。

今回は熊本市夢もやい館のご紹介と、地域でのグラウンドゴルフをいくつか取材しています。

広報紙はこちらからダウンロードできます。 → ダウンロード

皆さんの地域での活動も取材に行きます!情報提供お待ちしております!

ささえりあ武蔵塚  TEL096-339-8130

 

熊本市夢もやい館ホームページ  http://yume-moyai.com/

開館状況やイベント情報などをこちらからご確認いただけます。

 

武蔵塚だより(広報紙)

武蔵塚だより 2020年9月号

ささえりあ武蔵塚の広報紙『武蔵塚だより』の2020年9月号です。

2021年1月時点でインフルエンザワクチンの予防接種ができる医療機関はワクチンの在庫により日々変動していますので、ご注意ください。

広報紙はこちらからダウンロードできます。 → ダウンロード

ささえりあ武蔵塚  TEL096-339-8130

武蔵塚だより(広報紙)

武蔵塚だより 2020年5月号

ささえりあ武蔵塚の広報紙『武蔵塚だより』の2020年5月号です。

広報紙はこちらからダウンロードできます。 → ダウンロード

ささえりあ武蔵塚  TEL096-339-8130 

武蔵塚だより(広報紙)

武蔵塚だより 2020年4月号

 

ささえりあ武蔵塚の広報紙『武蔵塚だより』の2020年4月号です。

2021年1月時点で新型コロナウイルス感染症の相談窓口は下記のように変更になっておりますので、ご注意ください。

広報紙はこちらからダウンロードできます。 → ダウンロード

 

ささえりあ武蔵塚  TEL096-339-8130