地域活動について

弓削校区

弓削校区の活動紹介

弓削校区で行われている様々な活動をご紹介します!!
弓削校区社会福祉協議会発行の「社協だより第56号」より引用しました

■弓削校区サロン

弓削校区にお住まいの方ならどなたでも参加可能(年齢不問)です。
9月から月2回の開催となり、ますます盛り上がりそうですね!
○弓削コミセン…奇数月第2火曜
○出村公民館…奇数月第3水曜
○弓削上公民館…偶数月第2火曜
○弓削病院…偶数月第3水曜
※時間はどの会場も13時30分~14時30分

■町内サロン

○1町内「ほほえみ会」
○2町内「和(なごみ)」
○3町内「3町内サロン」
○4町内「ひまわり会」
○5町内「5町内サロン」
○6町内「サロン・ザ・誘友」
それぞれに、楽しい活動が行われています♪

■男性料理教室

毎月第2金曜日の10時~、弓削コミセンにて開催中!
品数も多く、とてもおいしそうですね☆

町内サロン、男性料理教室についてのお問合せは、校区社会福祉協議会や自治会、民生児童委員、もしくはささえりあ武蔵塚まで

武蔵校区イベント情報

武蔵校区にお住まいの方対象「骨粗しょう症についての講座」(7/22開催)

※武蔵校区にお住まいの方が対象です(年齢不問)
家族等介護者教室「骨粗しょう症について」

【日程】
令和6年7月22日(月)午前10時~12時(受付9時30分開始)

【内容】
●骨粗鬆症についての講話・医師による相談コーナー(武蔵ヶ丘病院 細川 浩先生)
●骨密度測定(武蔵ヶ丘病院)事前申込
●血圧測定(保健師:北区保健子ども課・ささえりあ武蔵塚)
●栄養相談(管理栄養士:武蔵ヶ丘病院)

※骨密度測定は先着30名の事前申込みです。ご希望の方はささえりあ武蔵塚へお電話ください。
ささえりあ武蔵塚 TEL096-339-8130
受付時間:月曜~土曜の8時30分~17時30分まで(日・祝休み)
※骨密度測定以外の講話・血圧測定・相談コーナーは申込不要です


協力:武蔵校区民生児童委員協議会、ネスレ日本株式会社、武蔵ヶ丘病院、熊本市北区保健子ども課
主催:ささえりあ武蔵塚

楡木校区

楡木校区 地域活動一覧(令和6年4月時点)

こちらは楡木校区の地域活動一覧です。
仲間づくりや健康づくりのため、地域活動に参加してみませんか?
こちらからダウンロードしてご覧ください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休止もしくは中止となっている活動もありますのでご注意ください。
※代表者等氏名および連絡先は個人情報保護の観点から公開しておりません。詳しい内容についてはささえりあ武蔵塚までお問い合わせください。
また記載内容についてご不明な点やお気づきの点がありましたら、ささえりあ武蔵塚までご連絡ください。
TEL096-339-8130

龍田西校区

龍田西校区 地域活動一覧(令和6年3月時点)

こちらは龍田西校区の地域活動一覧です。
仲間づくりや健康づくりのため、地域活動に参加してみませんか?
こちらからダウンロードしてご覧ください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休止もしくは中止となっている活動もありますのでご注意ください。
※代表者等氏名および連絡先は個人情報保護の観点から公開しておりません。詳しい内容についてはささえりあ武蔵塚までお問い合わせください。
また記載内容についてご不明な点やお気づきの点がありましたら、ささえりあ武蔵塚までご連絡ください。
TEL096-339-8130

龍田校区

龍田校区 地域活動一覧(令和6年3月時点)

こちらは龍田校区の地域活動一覧です。
仲間づくりや健康づくりのため、地域活動に参加してみませんか?
こちらからダウンロードしてご覧ください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休止もしくは中止となっている活動もありますのでご注意ください。
※代表者等氏名および連絡先は個人情報保護の観点から公開しておりません。詳しい内容についてはささえりあ武蔵塚までお問い合わせください。
また記載内容についてご不明な点やお気づきの点がありましたら、ささえりあ武蔵塚までご連絡ください。
TEL096-339-8130